ヴィトン・エルメス・シャネルを
熟知した職人が蘇らせる

エルメス・シャネルを熟知した職人が蘇らせる01
エルメス・シャネルを熟知した職人が蘇らせる02
エルメス・シャネルを熟知した職人が蘇らせる03
エルメス・シャネルを熟知した職人が蘇らせる03
職人に直接簡単見積相談 年間実績10,000件以上 1週間保障あり 往復送料無料 お急ぎコース クレジットカード クーポン クーポン
エルメス修復の料金表
シャネル修復の料金表
選ばれる3つの理由
ご利用の流れ決済方法
お客様の声
よくある質問
悩み
矢印
そんな悩みなら

レボラボがぴったりです。

料金表とBefore&After

種類、サイズ、状態等によって、修復金額が異なります。(税別表記)

バーキン
ケリー
ボリード
ピコタン
ネゴンダ
エヴリン
ガーデンパーティ
エールバッグ
その他のバッグ
ベアン
ドゴン
アザップ
その他の財布
☆よくあるご相談をセットメニューにしました!
ガーデンパーティ
ネゴンダ
エールバッグ
べアン
ドゴン
アザップ

シャネル専用メンテナンス
黒色
その他カラー
Sサイズ
Sサイズ_その他カラー
Mサイズ
Mサイズ_その他カラー
Lサイズ
Lサイズ_その他カラー
コンパクト財布
長財布
その他の小物
☆よくあるご相談をセットメニューにしました!
マトラッセ2
復刻トート
ほつれ縫い直し
内装交換
ファスナー回り
ハンドル・ショルダー作成・交換
金具修理
根革交換
その他の修理

レボラボが選ばれる
3つの理由

理由1 簡単ラクラクな見積と配送
理由1
簡単ラクラク見積
レボラボの配送の流れ
理由2 エルメスとシャネルに特化した
ブランドの知識×高い技術力
理由2
エルメスとシャネルに特化した-ブランドの知識×高い技術力
理由3 レボラボの安心保証
理由3
レボラボの再リペア保証

ご利用の流れ

ご利用の流れ

決済方法(手数料無料)


お客様のご都合に良わせたお支払方法を
以下からお選びいただくことができます。

決済方法

お客様の声


よくある質問


自宅以外からも利用は可能ですか?
はい、可能です。お届け先をご希望のご住所など自由に指定していただけます。
(会社や旅行先からでもご利用可能です。)
送料はかかりますか?
お客様に送料のご負担はございません。ただし、当店にお品物が到着した後にお客様都合でのキャンセルの場合は着払いにてのご返送となりますこと、ご了承くださいませ。
お見積もりの方法はどのような手段がありますか?
『ライン見積もり』『リモート見積もり』『電話見積もり』の3つの方法でお見積もりが可能です。
ブランド品以外も可能ですか?
もちろん可能でございます。
お客様が大切にしてきたお品物こそが、お客様ブランドというのが当店の考え方ですので、お気軽にお見積もり依頼をお待ちしております。
納期はどのくらいかかりますか?
およそ3〜4週間です。
※お修理内容や使用する資材によって予定より早く仕上がる場合やご納期を長めにいただく可能性もございます。
近々使いたい日があるので、早めに直していただくことは可能でしょうか?
『お急ぎコース』をご利用くださいませ。納期を調整することは可能ですので、ご依頼の際にご希望の日程をお申しつけくださいませ。
依頼する際に、こちらが気をつけることはございますか?
ポケットやカード入れ等にお忘れ物がないかご確認ください。
万が一、お忘れ物や付属品(保存箱、保存袋、シューズキーパーなど)が含まれておりましても、ご依頼品以外のお預かり補償は致しておりませんので、今一度ご確認いただきますようお願いいたします。
電話での受付はしておりますか?
はい、可能です。
おおよそのお見積もり料金やリペア内容をお伝えすることは出来ますが、『ライン見積もり』や『リモート見積もり』をご利用いただくことで、実際のお品物のお写真やリモートの画面越しでのお品物を確認することが出来ますので、
より詳しいお見積もりやリペア方法をお伝えすることが出来ます。
『仮見積もり』と『正式見積もり』で、料金が変わることはありますか?
お品物を実際に拝見させていただけていない段階では、おおよその『仮お見積もり』となります。
大幅な変動はございませんが、多少のリペア内容と料金の変動があることもございますので、ご了承くださいませ。
来店して直接見ていただきたいのですが、可能でしょうか?
申し訳ございません。現在、直接ご来店での受付はしておりません。受付方法としましては、『ライン見積もり』『リモート見積もり』『電話見積もり』からお選びいただいております。
キャンセルの場合はどうなりますか?
お品物が当店へ到着してから、お客様都合でのキャンセルとなった場合は、着払いでのご返送をさせていただきますこと、ご了承くださいませ。

30秒!簡単相談見積


お品物の全体写真

お直ししたい箇所の写真


ご利用規約


株式会社MIP(以下「当社」とします。)は、その運用する「レボラボ」で提供する鞄・靴・革小物のリペア・メンテナンスサービス(以下「本サービス」とします。)及び、ブランド品買取・下取サービスに関する規約(以下「本規約」とします。)を次の通り定めます。本規約は、株式会社MIPの提供するサービスのご利用に適用されます。
尚、リペア・メンテナンスサービスに関しての規約は、第1条~第8条、第10条~第12条の条項に則りサービスの運用を執り行います。
買取・下取サービスに関しての規約は、第1条~第5条、第9条、第11条~第12条の買取・下取サービスに準ずる条項に則りサービスの運用を執り行います。

第1条(目的)

お客様(以下「ご利用者様」とします。)は、本規約に従い本サービスをご利用ください。また、弊社の公開する本サービスの利用が可能なウェブサイトから、見積もり依頼をいただきました時点で、本規約に同意なされたものとさせていただきます。

第2条(ご利用資格)
  1. 本サービスは、トラブル防止のためお品物の所有者様のみとさせていただきます。
  2. 本利用規約に則ってご利用いただけるご利用者様及び、サービスご利用に際し、固定電話帯電話等で常時双方向の連絡が滞らないご利用者様とさせていただきます。
第3条(本サービスのご利用に際して)
  1. 本サービスは、購入時と同様の状態を補償するものではなく、お預け時の破損個所・摩耗箇所を修復するものとします。
  2. 購入時に付属していたセット品を別々にご依頼いただきました場合は、個別に修理料金が発生します。
  3. 本サービスにご依頼いただいたお品物の収納箇所に入っている内容物は、付属品と共に管理を行いますが、万が一の紛失が生じた場合、付属品以外の内容物の補償は致しておりません。
  4. お預かりしたお品物の破損や摩耗の状態によっては、修復が不可能なものもございますため、過度なご要望にはお応え出来かねます。
第4条(見積もり依頼からお品物の発送方法)
  1. 必ず当社が運用するウェブサイト又は、専用フリーダイヤルよりご本人様にてお見積り依頼を行ってください。
    ※混雑時には、当社からの連絡が遅延する場合がございますこと予めご了承ください。
  2. ご利用者様のお見積り依頼後、当社が内容確認を行い、修理に関する仮お見積りのご連絡をさせていただきます。
    ※この時点で、現物を目視確認していない状態(画像情報での判断のみ)のため、実際に現物を確認した後の正式見積もりと相違が生じる場合がございますことを予めご了承ください。
    ※買取又は下取をご希望される場合は、当社鑑定士が品物の査定を行いお見積りのご連絡をさせていただきます。
  3. 当社がご連絡した仮見積りにご納得していただきましたら、正式に修理のご依頼をしていただき、お品物を当社宛にお送りください。
  4. 発送時は、配送時の故障・破損等の事故防止のため、お品物の梱包や緩衝材(新聞紙等)を入れて厳重にお送りください。
    ※配送時に生じた故障や破損について、当社は一切の責任を負いかねます。
  5. お見積り依頼や手続きを行わず、ご発送されましたお品物は、お受け取り後に現物を確認し、配送伝票に記載のご連絡先に正式なお見積もりをご連絡させていただきます。
    ※配送伝票にご連絡先の記載がない場合は、第2条2項に定める条文に抵触するため、トラブル防止の観点から、発送元のご住所へご返送させていただきます。また、その場合に掛かる送料は、ご利用者様ご負担となります。
    ※弊社がご返送手配後、お荷物のお受け取りがなされない場合は、初回お受け取り日より180日弊社にて保管及び3度のご返送手配を経た後にお品物の廃棄処分をさせていただきます。
第5条(お品物到着から検品まで)
  1. 本サービスでは、ご依頼いただいたお品物を実際に触り拝見した上で、全てのお見積りをさせていただきます。
  2. 当社にお荷物が到着しましたら、現物の状態を確認した後2営業日中に正式なお見積りをご利用者様にLINE又はお電話かメールでご連絡いたします。
  3. 仮見積もり時に弊社にお伝えいただけていなかったお品物の傷等の特筆した状態等が見受けられた場合は、必ず確認のご連絡を行いますが、状態によっては、正式なお見積りの際にご提案するリペア・メンテナンス内容が変更される場合や別途修理費用を頂戴する場合がございます。また、仮見積もり時と大きく状態が相違する場合は、トラブル防止の観点からそのままご返却させていただくこともございます。
  4. 当社がご連絡した正式なお見積りにご承諾いただける場合は「承諾」、そうでない場合は「キャンセル」の旨をご連絡ください。「承諾」の場合は、ご依頼の成立ということでお品物の修理を進めさせていただきます。「キャンセル」の場合は、ご発送時の住所にご返送させていただきます。キャンセル返送時の返送料は、ご依頼者様のご負担となります。
第6条(修理について)
  1. お品物のお修理は、リペア・メンテナンス期間として、正式見積もりにご承諾いただいた日から、2~3週間を目安に修理を終えてご返却いたします。
    ※上記の修理期間は、あくまで目安であり、修理に必要な資材の調達期間・修理工程・混雑状況によって已むを得ず、全体の修理期間を調節させていただく場合がございます。ご納期に遅れが生じる場合等は、当社から事前にご利用者様にご連絡を行います。
  2. 当社は、お品物のブランド価値を損なわない修理を前提としたリペア・メンテナンスのご提案をさせていただきますが、ご要望に応じて已むを得ず元々の仕様を保てない修理を施す場合もございます。その後、直営店での修理や買取店での売却が出来なくなる可能性がございます。
  3. 皮革製品は、全て天然素材で作られているため、全く同じ素材・お色の物はご用意できません。可能な限り類似の素材を用いて修理を行います。
  4. 当社修理職人は、修理作業に細心の注意を払い努めますが、皮革製品は、修理作業中にしわが入ってしまう場合がございます。
  5. カラーリングなどの補色補修は、革の上に薄く色をのせていくため、元々の状態と比較すると補色補修後は、風合い・質感・触感に多少の変化が生じます。
    ※皮革製品の補色補修は、可能な限り元々のお色に合わせて調色作成を行いますが、素材の性質・状態により、染め直し前と完全に同じ色にはなりません。
  6. 皮革製品についた傷・擦れ・汚れ・シミ・カビ痕等は補色補修を施すことで目立たなくなりますが、完全に無くすことは出来ません。
  7. 皮革製品の補色補修は、ご使用時の摩擦や物との接触で剥離することがあり、永久に状態を保つ施術ではございません。
  8. 皮革製品には、収縮性がありクリーニングによって水分に触れることで多少の収縮が生じる場合がございます。
  9. 素材や色の種類によっては、補色補修や色掛け補修が出来ない品物もございます。例)エナメル素材・スエード素材・一部のキャンバス生地・ナイロン素材・ビニール素材・ラバー素材・合成皮革・コーティング素材・メタリックカラー等
  10. 皮革素材とキャンバス生地等の組み合わせデザインのお品物は、革の染料が組み合わせの生地に色移りする可能性が高く、無理な処理は出来ず、汚れが多少残る場合がございます。
  11. キャンバス生地の色掛け補修は、お品物の状態によって多少色の濃淡の違いやステッチが染まってしまう場合がございます。
  12. スエード素材は、クリーニングをした際に多少色が薄くなったり、起毛処理によって多少風合いの変化が生じます。
  13. カビの除去は、専用のクリーニング方法で目に見えるカビの除去は可能ですが、根を張り素材内部に深く浸透している場合、カビ痕が残ってしまいます。
    ※皮革製品の場合は、補色補修でカビ痕やその後のカビ繁殖も軽減出来ますが、補色が出来ない素材は、カビ痕が残ります。
  14. ニオイ除去は、消臭クリーニングを施しますが、ニオイの原因や素材によっては除去できない場合がございます。
  15. ブランド製品は、各製品毎にブランドロゴが打刻・プリントされておりますが、修理内容やご要望次第で、ブランドロゴを残せない場合がございます。
    ※また、ブランドロゴの取り付けや純正部品での交換は出来ません。ただし、再利用が可能な部品は取り外し使用させていただきます。
  16. 素材の状態や部位によって既製品と異なる縫製や取り付けを行う場合や若干の加工を行う場合がございます。また、特殊構造・デザイン・素材のお品物はお修理をお受け出来ない場合もございます。
  17. 修理時に使用する修理資材及び材料は、ブランド直営店オリジナルの資材・材料ではございませんが、素材に最大限適した資材・材料を選定し使用しております。
第7条(お支払い決済について)
  1. 本サービスのお支払い方法は、銀行振込・代金引換・クレジットカード決済とさせていただきます。 ※銀行振込は、当社指定の金融機関口座へのお振り込みとし、手数料はご利用者様負担とさせていただきます。
    ※代金引換は、当社指定の配送業者にて代金引換での発送とし、手数料はご利用者様負担とさせていただきます。
    ※クレジットカード決済は、当社指定のオンライン決済ツールを介して決済を行ってください。使用可カード(VISA・Master・JCB・AMERICAN EXPRESS・Diners)
第8条(送料について)
  1. 正式見積もりをご依頼時、お品物を当社にお送りいただく際の送料は、ご依頼者様ご負担とさせていただきます。
  2. 本サービスご利用後のお品物返却時の送料は、弊社負担とさせていただきます。
  3. 正式見積もり後のお取引きキャンセル時に発生する送料は、ご利用者様ご負担とさせていただきます。
第9条(買取・下取いついて)
  1. 当社では、ブランド品買取・下取サービスを行っております。
  2. ブランド品買取は、現物を当社鑑定士が査定した後、査定金額をご提示し、ご利用者様のご承諾をいただけたお品物のみを売買契約成立とみなしお取引を行います。
  3. ブランド品下取サービスは、現物を当社鑑定士が査定した後、査定金額をご提示し、ご利用者様のご承諾をいただけたお品物の買取金額をリペア・メンテナンスサービスの修理代金に充当又は相殺することの出来るサービスです。
    ※買取金額が、リペア・メンテナンス代金を上回った場合は、その差額を当社がご利用者様にお支払い致します。
  4. 当社の買取・下取りサービスは、満20歳未満の方とはお取引を一切行いません。ご利用者様は、お申込フォームからのご依頼時点で満20歳以上の方のみとさせていただきます。20歳未満の方から買取・下取のお品物が当社に届きました場合は、全て着払いにてご返送させていただきます。
  5. 査定金額とは、その品物の付属品等全てを含む価値とし、その査定金額をもって当社の買い取り金額とさせていただきます。
  6. ブランド品買取・下取サービスは、古物営業法に従い、次の方法でのご本人様確認ならびに買取金額のお支払いをさせていただきます。
    以下にあげる本人確認書類のいずれかの表裏コピーを必ずご用意ください。
    ※1.本人確認書類とは、運転免許証、健康保険証、外国人登録証明書、住民票の記載事項証明書、官公庁及び特殊法人の公的証明書で写真付きのもの、戸籍の謄本もしくは抄本(戸籍の附表の写しが添付されているものに限る)、印鑑登録証明書、外国人登録原票の写し、外国人登録原票の記載事項証明書を示し、全て、氏名・生年月日・現住所の記載があり(住所変更の届出済)、有効期限内のものに限ります。
  7. お申込みいただいた際の住所と※1.本人確認書類に記載されている住所に不一致がある場合は、公共料金の領収書等で現住所確認が必要になりますので、そのコピーをご同封していただく必要があります。
  8. マイナンバーカードは、当社では本人確認書類としてご利用いただけません。
  9. 買取金額及び下取時の差額については、ご利用者様が査定金額にご了承された後、3営業日以内にご入金いたします。その際、古物営業法に従い、原則ご入金口座は本人確認書類記載のご本人様名義の口座に限らせていただきます。
    ※休日・祝日等で、金融機関の休業期間によりご入金に遅れが生じる場合もございますことを予めご了承くださいませ。
  10. 買取金額のお支払いについては、銀行振込のみとさせていただきます。
    ※現金書留、手渡し等その他の手段でのお支払いにはご対応出来かねますのでご了承くださいませ。
  11. 当社から買取金額のお支払いが完了しました時点で、お品物の所有権は、ご利用者様から当社に移転いたします。
  12. 買取・下取サービスに関する当社の責任範囲については下記の通りとします。
    ①お品物をお預かりした後、査定前又はキャンセルによる返却までに、お品物の紛失・破損等があった場合は、当社が故意又は重大な過失がある場合に限り、当社の買取査定基準を上限として補償いたします。
    ②商品の価値に直接関わらないと当社が判断する付属品(箱、袋、レシート等)に関する補償は致しません。
    ③時間や移動に伴う自然劣化は補償対象外とします。
第10条(保証・免責事項について)
  1. 修理後、ご使用になる前に生じた不具合と当社が判断したものに関しまして、問題解決を第一とし、原則として無償にて再修理、再加工をしてご返却させていただきます。
    ※その場合に生じる送料は、弊社負担とさせていただきます。
  2. 無形的損害賠償、精神的慰謝料、社会通念上に照らし過剰と判断する要望には、一切応じ兼ねます。
  3. お品物のお受け取りより1週間以上経過したお申し出は、賠償範囲の対象外とさせていただきます。
  4. 自然災害に関連した事故につきましては、賠償範囲の対象外とさせていただきます。
  5. 限定商品やビンテージ品への付加価値の補償は致しかねます。
第11条(個人情報の取り扱いについて)
  1. 以下の場合を除き、ご利用者様の許可なくご利用者様の個人情報を第三者に開示することはございません。
    ①当社からの商品・サービス等のお知らせのため。
    ②古物営業法による警察からの正式な要望に応じた情報提供のため。
  2. お預かりさせていただきまた個人情報につきましては、弊社で定めるプライバシーポリシーと古物営業法に基づき、当社が責任をもって管理いたします。
第12条(準拠法及び管轄について)

本規約の準拠法は、日本法であり、本サービスに関する紛争については神戸簡易裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

第13条(本規約の解釈と記載外事項の方針)

本規約に記載無き事項及び本規約の解釈に疑義の生じた事項については、ご利用者様と当社により協議の上、穏やかに解決を図るものとさせていただきます。


株式会社MIP
〒673-0892 兵庫県明石市本町1丁目12-20
フリーダイヤル/0120-789-739 一般電話/078-939-3288

CopyrightⒸMIP Inc. All rights reserved